木曽路3

馬籠宿から妻籠宿まで旧中山道を歩きました。
馬籠峠を越えて約9kmの道のりです。
往時の街道の面影を色濃く残しています。
(撮影時期:9月上旬)




石畳が残されています。


一石栃白木改番所跡(いちこくとち しらきあらため ばんしょあと)
木曽から移出される木材を取り締まるために設けられました。
当時のお茶屋が無料休憩所になっています。


途中の「大妻籠」の集落
民宿になっています。