唐戸(山口県下関市)

 水産物の卸売市場、唐戸市場(からと)を中心としたエリアです。
(撮影時期:7月中旬)

赤間神宮(あかま)
源平壇ノ浦の合戦に敗れ、関門海峡に入水された安徳天皇(平清盛の孫)を祀っています。





亀山八幡宮
貞観元年(859)の創建と伝わる古社で、「関の氏神」として市民に親しまれています。

風鈴の季節でした。

遠くに関門海峡、さらに門司港が見えます。